白髪を染めても、すぐに根元が気になる方にオススメアイテム!ヘアカラーコンシーラーの紹介
2020/02/26
年中無休
047-128-9456
#tag(タグ)/美容院(美容室)>白髪染め>白髪を染めても、すぐに根元が気になる方にオススメアイテム!ヘアカラーコンシーラーの紹介
2020/02/26
こんにちは。
#tagから徒歩3分の系列店美容室N/92co.(エヌ)スタイリスト葛西祐介です。
大人世代の女性でヘアカラーを楽しむ方は多いと思いますが、特に皆様が気になさるのが【白髪】
明るめにして目立ちにくいようにしたり、しっかり染めて地毛に近い暗さにしてみたりと。
また、染めてから数週間すると根元の白髪が伸びてきて
特に顔周り、分け目、つむじ周りは気になりやすい。
急な予定が入ったけど、美容室に行く時間もない…。
今回はそんな時に手軽にカバー出来るアイテムをご紹介
THROWヘアカラーコンシーラー
色:ライトブラウンレギュラー・ブラウンレギュラーの2色(毛髪着色料)
重さ:11g
コンパクトケースに入っており、専用パフ付き
見た目はファンデーションと同じで、使用方法も同じ感じです。ヘアカラーをしてからの数週間後から気になる顔周りや分け目、つむじ周りの白髪を簡単にカバー。
時間がない時でもささっと出来るタイプですし、持ち運びにも最適な大きさなのでお出掛けや旅行先などにも持っていきやすいと思います。
使い方は付属のパフにヘアカラーコンシーラーを適量とり、気になる部分に塗布します。
コンパクトケースの内側にミラーがあるのが親切です。
根元から毛先方向に向けて付けていくと毛先と馴染みやすいです。
汗や雨など水に濡れた状態でいると衣類などに色が付いてしまう場合があるので注意が必要です。
また頭皮に傷やはれもの、湿疹など異常がある時は使用出来ません。
ヘアカラーコンシーラーをつけた後にスタイリング剤を使用すると色落ちする場合もあります。
皮膚についた場合はティッシュや柔らかい布などで拭き取ってください。落ちにくい時はメイククレンジングなどで洗い流して下さい。
美容室でヘアカラーをする日は使用しないようお願い致します。
美容室で染めた後、自宅で染めると傷みやすいし家が汚れてしまう…
急な誘いのお出掛けの時にも手軽に使う事も出来るヘアカラーコンシーラー。
カラースプレーより、的確にカバーしたいところに使用出来るものです。
染めた後、次に美容室行く間の根元の白髪カバー
THROWのヘアカラーコンシーラーがオススメです。
「ナチュラルだけど遊び心も」をテーマに施術させて頂いてます。特にショートからミディアムヘアお任せ下さい。皆様のライフスタイルに合わせスタイル提供します!美容室で仕上がった状態をご自宅でも再現出来るようスタイリング方法もしっかりお伝えしてます!ヘアスタイル、カラー相談などもお気軽にお伝え下さい!LINE@【@qyg8099p】
から事前のスタイル相談などもお気軽にご連絡下さい!
アホ毛が気になる方必見!! MILBON elujuda(ミルボンエルジューダ)POINT CARE STICK(ポイントケアスティック)がオススメ!
柏の美容室#tag(タグ)でツルツルになる人気の最上級トリートメント(TOKIOトリートメント)って?
明るい白髪染めTHROW MERGE COLOR(マージ カラー)シリーズ
ヘアカラーの退色がお悩みの方必見!tintbar(ティントバー)カラートリートメント
【朝のスタイリングを楽にしたいなら】30代女性にオススメのくびれショートヘアカタログ集
【絶壁解消】後頭部に自然と丸みが出る大人女性40代の方にオススメ!ショートボブスタイルカタログ
Copyright© 2021 #tag All rights reserved.