#tag(タグ)/美容院(美容室)>ヘアカラー>明日から始めるインナーカラー特集

明日から始めるインナーカラー特集

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
明日から始めるインナーカラー特集

こんにちは!

千葉県 柏 美容室 #tag スタイリスト 来栖です!

今回はこれからインナーカラーを入れたい方のために

色々とご紹介させていただきたいと思います!


インナーカラーとは?


髪の内側をブリーチして、そこにカラーすることを言います。

ブリーチしてからでないと出せないお色もあるので多種類のカラーが楽しめます!


インナーカラーの特徴

インナーカラーを入れる範囲や場所が自分で決められるので、

目立たせたり目立たせなかったりと、お好みで決められます!

また、インナーカラーの部分と表面のベースの毛でコントラストをつけたりして

組み合わせも楽しめます。


メリット

奇抜な色でもチャレンジしやすい

全頭ブリーチして奇抜な色を入れたいと思っても、髪のダメージや色落ちなどが気になって

なかなかチャレンジしづらいと思います。

そういうリスクを少なくしてくれるのでおすすめです!


初めてのブリーチでもチャレンジしやすい

ブリーチをされる方のほとんどが

「今の髪色より明るくしたい」「地毛からでは入らない色味が強いカラーがしたい」

などだと思います。

ですが、初めてのブリーチには不安要素がたくさんあります。

・明るくなりすぎるのが怖い

・色落ちが早そう

・色味が強いと職場で注意されそう

などあるかと思います。


その面インナーカラーは範囲や場所を自分で選べるので、

最初は範囲を狭くして、場所はもみあげだけにインナーカラーを入れよう。

など選択肢があります。


なのでそういったリスクを防げるインナーカラーは

最初のブリーチにピッタリではないのかと思います。


カラー別のインナーカラー

・インナーカラー ピンク


濃いめのピンクだと下ろした時は馴染みますが、

耳に掛けるとこの様に際立ってくれるのでおすすめです。


・インナーカラー 青


寒色のブルーはクールな印象になります。

下ろした時の透け感がさりげなくお洒落です。


・インナーカラー グレー

明るいホワイトグレーですが、ポイントで入れればアクセントに!

耳にかけるだけで雰囲気が変えられてセットが楽しくなります!

色落ちが早いのでムラサキシャンプーなどで洗ってあげましょう!


・インナーカラー 暗髪



濃いめのグレーは表面との馴染みがとても良いです。


レングス別のインナーカラー

・インナーカラー ロング


ロングだと巻いた時隙間から見えるインナー部分が可愛いです。


・インナーカラー ボブ


ボブだと下ろしてる時はインナー部分は目立ちませんが、

耳掛けした時にはっきり出てきます。


・インナーカラー ウルフ


ウルフの襟足から少しはみ出るインナーカラー

さりげない感じがアクセントになります!


・インナーカラー ショート



ショートも下ろすと隠れますが、表面に段がある分ボブよりは見えてくれます。


オフィスOKのインナーカラー特集

オススメ①


インナーの範囲を狭くすると耳にかけた時隠れやすくなるのでおすすめです。

オススメ②


インナーの範囲を狭くするのと色味を濃く入れると隠れやすいです。


よくある質問


Q,インナーカラーはブリーチが必要?

A,入れたいお色によりますが、色味を強く入れたいのであればブリーチは必要です。

インナー部分だけ少し明るくしたいだけでしたら

ブリーチではなく通常のカラー剤で可能かと思います。


Q,どのくらいの頻度でインナーカラーをすれば良いの?

A,ブリーチしてお色を入れた場合、通常のカラーより色落ちが早いです。

染めたお色や髪質によって色落ちの個人差はありますが、

約1月から2ヶ月ほどではないかと思います。


Q,髪が伸びたらどうすればいいの?

A,前回のインナーカラーと同じ明るさぐらいでよければ根本のリタッチのみで良いかと思います

染める色によって方法が変わってくるので担当スタイリストに相談してみましょう!


Q,次のヘアカラーは一色にしたいのですが...

A,前回染めた明るさより暗めで染めてもらうとインナー部分とベース部分で色が合いやすいです。


まとめ

インナーカラーはブリーチ初心者の方でもリスクなく気軽にできます!

職場の規定などある方はそれも担当スタイリストに相談してみると確実だと思います。

今回を機に新しくインナーカラーライフ始めましょう!


ありがとうございました!

クルス ケイ

クルス ケイ

Written by:

ぷつっとボブ、ジェンダーレススタイルはお任せください!

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

クルス ケイは、こんな記事も書いています。

  • 【これからショートにしたい方におすすめ!】長めショートボブの世界

    【これからショートにしたい方におすすめ!】長めショートボブの世界

  • 明日から始めるインナーカラー特集

    明日から始めるインナーカラー特集

  • 【ブリーチなしで魅せる】アッシュグレー 明るさ別でご紹介

    【ブリーチなしで魅せる】アッシュグレー 明るさ別でご紹介

  • 【美容師が勧める】ワンレンボブの魅力とワンレンスタイル

    【美容師が勧める】ワンレンボブの魅力とワンレンスタイル

  • オリーブベージュで地毛風と透け感を!!

    オリーブベージュで地毛風と透け感を!!

  • ぺたんこ髪必見!ふんわり髪にする方法

    ぺたんこ髪必見!ふんわり髪にする方法

人気記事 新着記事 関連記事
  1. 1

    ハンサムでかっこいい女子に送る、刈り上げショートカタログ特集

    ハンサムでかっこいい女子に送る、刈り上げショートカタログ特集

    82737

    2019/03/11
  2. 2

    ジェンダーレスな髪型とは?自分に似合うヘアスタイルカタログ一覧

    ジェンダーレスな髪型とは?自分に似合うヘアスタイルカタログ一覧

    68130

    2019/05/20
  3. 3

    【今大人気!】重く見えない黒髪ショートヘアで抜け感大人女子!

    【今大人気!】重く見えない黒髪ショートヘアで抜け感大人女子!

    64776

    2019/07/23
  4. 4

    あなたが似合うバイオレットカラーは?暗めから明るめなど種類別に徹底解説!

    あなたが似合うバイオレットカラーは?暗めから明るめなど種類別に徹底解説!

    62978

    2020/02/17
  5. 5

    流行りのマッシュウルフにしてみたい!レングス別からカラーまで、あなたに似合うスタイルを徹底紹介!

    流行りのマッシュウルフにしてみたい!レングス別からカラーまで、あなたに似合うスタイルを徹底紹介!

    59072

    2020/08/11
  1. 1

    ウルフカットでお悩みの方おすすめスタイル

    ウルフカットでお悩みの方おすすめスタイル

    113

    2023/01/22
  2. 2

    はじめまして

    はじめまして

    64

    2022/11/28
  3. 3

    【これからショートにしたい方におすすめ!】長めショートボブの世界

    【これからショートにしたい方におすすめ!】長めショートボブの世界

    327

    2022/06/15
  4. 4

    自分に合ったショートボブを見つけよう!おすすめショートボブ集!

    自分に合ったショートボブを見つけよう!おすすめショートボブ集!

    831

    2022/05/23
  5. 5

    ミニボブが似合う人と似合わない人の特徴と解決方法

    ミニボブが似合う人と似合わない人の特徴と解決方法

    16524

    2022/05/19
  1. 1

    【ブリーチなしで魅せる】アッシュグレー 明るさ別でご紹介

    【ブリーチなしで魅せる】アッシュグレー 明るさ別でご紹介

    388

    2022/04/07
  2. 2

    オリーブベージュで地毛風と透け感を!!

    オリーブベージュで地毛風と透け感を!!

    314

    2021/10/06
  3. 3

    初めてヘアカラーをする人でも安心!千葉で上手にヘアカラーするためのポイントと美容室の特徴

    初めてヘアカラーをする人でも安心!千葉で上手にヘアカラーするためのポイントと美容室の特徴

    2353

    2020/09/24
  4. 4

    【2022年版】まだまだ人気のグラデーションカラー25選!レングス別から明るさまで徹底紹介!

    【2022年版】まだまだ人気のグラデーションカラー25選!レングス別から明るさまで徹底紹介!

    43592

    2020/09/20
  5. 5

    人気のハイトーンカラーに挑戦するためのヘアカタログ30選!

    人気のハイトーンカラーに挑戦するためのヘアカタログ30選!

    9929

    2020/04/22

カテゴリー

美容院専用ホームページサービス

Copyright© 2023 #tag All rights reserved.

"