どんな人でも似合う!レングス別ミルクティーベージュ紹介!
2022/02/03
年中無休
047-128-9456
#tag(タグ)/美容院(美容室)>ブログ>どんな人でも似合う!レングス別ミルクティーベージュ紹介!
2022/02/03
こんにちは、
柏駅から徒歩1分の美容院#tagの、スタイリスト平塚です。
今回は、特に10代〜30代から人気の高いミルクティーベージュについてご説明します。
ミルクティーベージュとは、飲み物でいうミルクの入った紅茶のような色。
比較的明るめなベージュカラーです。
少しくすんだアッシュカラーが入っていることが多く、赤みのない透明感のあるカラーです。
ミルクティーカラーの色味はくすんだベージュカラー。派手な印象をもつ原色を使ったカラーではないのでナチュラルに見えます。
赤みやオレンジみがあると傷んで見えたり、汚くて見えることがあります。ミルクティーカラーはそれがないです。ブルベの方も、イエベの方も似合わせることができます!
ブルーや明るいピンクなど、ハイトーンのベースでないと入りずらいカラーがあります。
ミルクティーカラーもハイトーンの中のひとつですが年中人気ですし、ナチュラルな色味なのでどんな服装にも似合わせが可能です!
髪色が明るいと、表情や印象も明るく見えます。
日本人の髪色は元々が暗いブラックやブラウンなので、いつも違った印象をもたせることもでき、肌馴染みがいい色でもあるので、アレンジやヘアアクセサリーにも映えますよ!
先ほども説明した通り、ミルクティーベージュは赤みがでるとまた違った印象のカラーになってしまうので、元々赤みが強い方はブリーチをした方がおすすめです。
この写真のように、カラーの色落ちが黄色くなりやすい方や、ブリーチなしで明るいカラーを繰り返している方なら、ブリーチなしでもミルクティーベージュに近づけられると思います。
根元はブリーチ1回、中間あたりから2回ブリーチベースのミルクティーベージュ
ブリーチ1回、柔らかい印象がでるミルクティーベージュ
落ちてもオレンジにならないミルクティーベージュ
明るめなブランド風ミルクティーベージュ
ベージュ強めなミルクティーベージュ
毛先のみ1回ブリーチのグラデーションミルクティーベージュ
ブリーチ2回で黄いろみもなくしたくすみ強めなミルクティーベージュ
全体ハイライトブリーチとインナーブリーチのミルクティーベージュ
赤みが強めな方の1回ブリーチでミルクティーベージュ
ブリーチ2回のマッシュショートミルクティーベージュ
ブリーチ3回ホワイトミルクティーベージュ
メンズにも人気です!
抜けやすい方だとブリーチ1回でこのくらい明るくできます。
清潔感もだせるので女子ウケもよく、
こなれ感もでるのでぜひ!
ミルクティーベージュは明るめカラー=アッシュが比較的薄いカラーになります。
色落ちは少し早めで、最初にくすみの減ったベージュになっていき、徐々に黄ばみがでてきて金髪になります。
ブリーチなしの方や、ブリーチ1回でオレンジみが強い方はアッシュシャンプー。
黄ばみが強い方はパープルシャンプーを使って頂くと、くすみが戻ってきてくれるのでオススメです!
いかがでしたか?
参考程度にブリーチ回数も書いてみましたが、個人的にはブリーチ2回して頂くと、明るさをだしつつくすんだミルクティーベージュができるかなと思います。
2回ブリーチしたら、色落ちでオレンジにもなりずらいので綺麗です。
髪質や状態によっても変わってきますので是非ご相談くたさい!
ハイライト、グラデーションなどの特殊カラーから透明感あるツヤカラーまで☆お1人ずつの髪質や雰囲気に合った"似合わせカラー”で肌色や髪が綺麗に見えるご提案もさせて頂きます☆ぜひご相談下さい♪
Copyright© 2022 #tag All rights reserved.